撮影機材

ジッツオの三脚のサイズを調べる

ZITZOの大きい三脚を探そうとZITZOのサイトを見てみたら大きさがさっぱり分からないので、一覧にしてみました。型番 モデル名 縮めたサイズ 伸ばしたサイズ GT4553S ジッツオ システマティック三脚4型5段  48cm 136 c...
未分類

一眼カメラを動画用にする便利グッズ フォローフォーカス ギアリング シームレスフォーカスギアリング

リグやら何やらをミラーレスカメラに組み込むと、フォーカスリングがなんとも回しにくくなる。ただフォローフォーカスまでは大げさで。という時にギヤだけでも付けるとすごく回しやすくなる。 ちなみにこの写真は、LUMIX 12...
パソコン

GoogleNestHubが再起動を繰り返す

新しく買ってきたGoogleNestHubの電源を入れると起動したと思ったら画面が真っ黒になり再起動を繰り返している感じになった。画面は黒いもののバックライトは点いているのでバッテリー切れなのか良く分からない状態。 それでもアプリか...
撮影機材

スターリンクの衛星の位置

STARLINKのアンテナが自動で北向きに向くんだけど、北に衛星が多いのかなと思って調べてみるとやばい数。方向的にはどこ向けても同じ感じだけど、東南に向けた方が太平洋でユーザーがいなさそうだけど。 ここのサイトで見れます。動...
撮影機材

パナソニック ビデオカメラ HC-X2000を3連リングとして使う

HC-X2000はフォーカスとズームの2連リング。ただ下にある小さなダイヤルをアイリスとして使う事が出来る。 現在JVCのGY-HM200を使っているがこれも同様に使え下のダイヤルでアイリスを変えられる。NX5Jを代表とする3連リン...
パソコン

StarLinkを導入 YouTube配信は出来るのか?

スターリンクがやってきました。接続は簡単だし、専用のスターリンクアプリで設定が出来るので、WIFIルーターを設定するよりも、いたって簡単。設置の方法はさておき実測。こういうのは下りのスピードは話題になるが上りのスピードが話題にならない。 ...

ケルヒャーからの買い替え 京セラAJP-1210(旧リョービ)の高圧洗浄機を買う

ケルヒャーを2台続けて使用していましたが、今回は何か違うものと探してみたら、京セラ(旧リョービ)の高圧洗浄機が安くて日本ブランドという事で購入しました。AJP-1210というやつ。 パワーは今まで使っていた、壊れかけのケルヒャーより...

「PHV充電サポート」実質値上げ

以前、EV、PHVを乗っていたこともあり、使わなければ無料という「PHV充電サポート」の従量プランに入っている。しかし、2023年4月1日より、料金体系が変わり、この月々0円の従量プランがなくなるとの事。 このプランは普段は家でしか...
未分類

メルカリで削除される出品方法

・購入する商品の確定にサイズや色や種類などを選択する必要がある出品状態・複数の商品を掲載し、その中から購入する商品や、購入数を選択する必要がある状態
その他

テレビが映らないテレビ 

テレビは見ないけどYoutubeやネットフリックス、アマゾンプライムなんかしか見ないよなー。というときに買うテレビ。何と言っても安いのがメリット。インターネットのLANケーブルを差すだけで映るようになる。 リビングにちょうどいい...
タイトルとURLをコピーしました