音楽機材 DENONのCDプレーヤー(DN-300C MKII)の再生時に出るFILE Unsupportedエラー 業務用のDENONCDプレーヤーDN-300C MKIIでの出来事。 パソコンで焼いたCD-Rを再生しようとしても、一瞬エラー表示が出て再生できない。 CD-Rを焼いて再生できない理由として良くあるのが、音楽CDとしてではなく、ただ単に... 音楽機材
未分類 アドビアンコールの代わりのオーサリングソフトを探す adobe encore adobeCC契約でもダウンロード出来ただいぶ古いバージョンのプレミアCS6。しかしアドビのアップデートによりついに、ダウンロードできなくなってしまいました。 プレミアCS6は別になくてもいいのですが、それに付随して付いてくるアンコールも... 未分類
音楽機材 ズーム ZOOM LiveTrak L-20は大きくなかった L-12を買うときに、L-20までのチャンネルもいらないし、大きいのは必要ないなと思っていた。しかし、L-12用のラックマウントの金具を調べていると、L-20もラックマウント出来るとある。調べてみると、確かにL-20用のラックマウント用金具... 音楽機材
撮影機材 アナログB帯ソニーUWP-D11とデジタルaudio-technica ATW-1701の音の遅れ デジタルのaudio-technica ATW-1701を使っているが、やはりデジタルだと音が遅れるんじゃないかと常々思っていた。 そこで、レコーダーアナログB帯とデジタルを繋いで比べてみた。 結果、ピンマイクの使用方法としては全く遅れがな... 撮影機材音楽機材
撮影機材 ソニーの民生用ビデオカメラはマニュアルで使えない? ソニーのハンディカムを サブサブ機に、小型のカメラ欲しいなーとなんとなく思っていた。 業務用途で使うとなると、マニュアル操作をしたい。特に、シャッタースピードの固定。60又は100に設定するのが定番。オートで撮影したもので画面がちらつくの... 撮影機材
ドローン MAVIC PROを分解しようとしたけどカバーが固くて開かない MAVIC PROが木の枝に絡まり、暴れているうちに、カメラ部が破壊された。カメラの固定部品の割れと、フレキシブルケーブルが断線。フレキシブルケーブルは、ジンバル動作用の配線で、切れるとジンバルエラーや、ジンバル過負荷表示が出る。さっそく、... ドローン撮影機材
撮影機材 GH5のファームウェアアップデートでピーキング GH4を3軸ジンバルに乗せて使う場合オートフォーカスにしているのですが、 オートフォーカスにすると、どこにピントが合っているか教えてくれるピーキングの機能が使えません。 GH5が出たときに、GH5では出来るようになったのかなとお店で確認して... 撮影機材
撮影機材 CANON コンデジG5Xを購入 先日買ったばかりのソニーサイバーショット WX DSC-WX350を1回目の持ち出しで紛失してしまい、もう一度コンデジを物色する事となった。 DSC-WX350はコンパクトで20倍ズームとなかなか持ち運びには便利なカメラでした。 ただ、背面... 撮影機材
音楽機材 クラシックプロのミニアンプ DCP30 miniを購入 パソコンの音声再生用にアマゾンでアンプを物色。いっぱいありすぎて、どれがいいか良くわからない。で、サウンドハウスを見てみると、 DCP30 mini というのを発見。 一応日本ブランドだし、これなら間違いないやと思い購入。 で... 音楽機材
音楽機材 オーディオテクニカのマイク PRO35XcWをオーボエで使用 audio technicaのPRO35XcWをオーボエで使ってみる。 するとベルの部分(先端)が厚くてクリップがいまいちがっちり挟めず、30分のステージで3回取れました。 何回か付け直していると、コツが分かってきて、吹くときの正しい向き位... 音楽機材